ひとりぼっち
2005.11.11 |Category … 雑記
%title% と口に出して、それを聞く人が居るという人は真のひとりぼっちではないという事に最近気付いた。
話は変わって。
以前、まだ私がマビノギ始めたばかりの頃。いや、7月頃だったので厳密には始めたばかりではないんですが。ギルドをなし崩し的に(?)抜ける事になってひとりぼっちになってる知り合いの話を思い出しました。
当時私は(一応)今のTributeを既に持っていたので、行く宛ないならーと誘う事も考えたのですが、やはり少し尻込みする部分があったのも事実で。当時の(設立時の)メンバーがどのような形を求めているのか判らなかった事。また、私自身が「マビノギに於ける(一般的な)ギルド」の形がわからなかったこと。色々手探りでやりたいようにやっていたので、少し気が引けた部分とか、なんとかかんとか。
ただ、私自身がギルド未加入のときに何とも表現しづらい寂しさを感じていたこともあって、1人内心どきどきしながらその方のblogを見ていた記憶があります。
今となっては、全員未転生のLv20前後でわーわー言ってる集団(苦笑)の中に、入ってくるのもそれはそれで別の意味で淋しいかなーと思うと結果的にはよかったのかもしれません。わかりませんけど。
結局はその2日後ぐらいに他のギルドに入られたようで、街中ですれ違ったときにおしゃべりーという感じでした。
何が言いたいのか良くわかりませんが、緻密な計画も大事だけれどその場の判断のが大事だなーとか。
さて、私はひとりぼっちなのでしょうか。
話は変わって。
以前、まだ私がマビノギ始めたばかりの頃。いや、7月頃だったので厳密には始めたばかりではないんですが。ギルドをなし崩し的に(?)抜ける事になってひとりぼっちになってる知り合いの話を思い出しました。
当時私は(一応)今のTributeを既に持っていたので、行く宛ないならーと誘う事も考えたのですが、やはり少し尻込みする部分があったのも事実で。当時の(設立時の)メンバーがどのような形を求めているのか判らなかった事。また、私自身が「マビノギに於ける(一般的な)ギルド」の形がわからなかったこと。色々手探りでやりたいようにやっていたので、少し気が引けた部分とか、なんとかかんとか。
ただ、私自身がギルド未加入のときに何とも表現しづらい寂しさを感じていたこともあって、1人内心どきどきしながらその方のblogを見ていた記憶があります。
今となっては、全員未転生のLv20前後でわーわー言ってる集団(苦笑)の中に、入ってくるのもそれはそれで別の意味で淋しいかなーと思うと結果的にはよかったのかもしれません。わかりませんけど。
結局はその2日後ぐらいに他のギルドに入られたようで、街中ですれ違ったときにおしゃべりーという感じでした。
何が言いたいのか良くわかりませんが、緻密な計画も大事だけれどその場の判断のが大事だなーとか。
さて、私はひとりぼっちなのでしょうか。
PR
●Thanks Comments
ひとりぼっち・・んー。。
恋人いないからひとりぼっちー とか
友達いないからひとりぼっちー とか
親友いないからひとりぼっちー とか
会話する人がいないからひとりぼっちー とか
寂しいけど甘えれる人がいないからひとりぼっちー とか
ひとりぼっちってのが、
何を意味して言っているのかによるかもしれません。
どれだけ友達がいようと、恋人がいようとも、自分はひとりぼっちだー・・と思うのであれば
それも「ひとりぼっち」と言えるのかもしれません。
長くなりました。ひとりぼっちを10回言いました。言い過ぎました。
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: