しばし休止宣告
2006.07.20 |Category … 雑記
その為、恐らく来月から数ヶ月の間は常時接続できなくなります。PHSちっくな接続は確保する予定なので途切れ途切れならつなぐかもしれません。でも、いろんな意味で不明ですー。
更新は極力続けていくつもりですが、一番の問題は記事のネタがあるかどうかですね!
●Thanks Comments
色々回ってたら発見。
前のお片づけはこの為だったのねー。
知らなかったよ(笑
そういえば言ってなかった!
家が出来るまでレポート楽しみに待ってますね(?
今ってさすがに常時なん?
ダイヤルアップ時代の事しか知らんしなぁ(爆)
相変わらずの回線持ちで、FTTH&ADSL&ISDN&アナログ&FOMA&@freeD&WILLCOMとあります(爆)
>よるさま
何のレポートっΣ!?
>きょくちょー
こちらでは(?)お久しぶりです。
最後に顔を合わせたのは、28.8kbpsの時代でしょうか(笑
28.8kアナログ(mcu)→無線ISP(eo64air)→FTTH(eo100M)ですよー。
さびちくなるね
数ヶ月ってとにかく長い^^;
更新だけを楽しみに通い続けます
数ヶ月休止ってことは、こちらにも顔出しできないってことになるのかなぁ・・・?
ブログの方はいつも拝見してますので、更新してくれれば有難いです^^
お姉さまの毒舌(?が聞けなくなるのは寂しいですね・・。
改築終わるのを首を長くして待っていますよ
今度こそどこか行けると・・・いいなっ。
ちょっ
居なくなるわけじゃないんだからっ
マビノギは状況次第ですが、頑張れば接続は出来るんじゃないかなーと楽観視してます。ただ(ジュノー以前の)ROですら速度的に厳しかったので、接続が安定していてもバイトをチマチマしながら話すぐらいしか出来ないんじゃないかなーとは思ってます。
>魔夜美 さん
無線通信は以前使ってたので様子がわかるのですが、最大54kbpsなのでかなり遅い上に接続自体も割と不安定です。顔出して少し話してじゃあねー、という事がしづらいパンヤは苦しいかなーと思ってます。。。
そしてeo64airの契約書き忘れていた罠。間に合うかなあ…(汗
居なくなっちゃったら困るよ。寂しいもの
ま、気長に待ってるわー。
マビがきつくてもメッセは大丈夫だったら話そうね。
勿論マビの中でもね。