簡潔に。
2005.06.25 |Category … マビノギ
ギルド結成しました。
音楽において、尊敬の意を込めて完成させた1つの作品。また、一般的には、捧げ物という意味を含むようです。特に、目標は決めず。けれども、少しでも尊敬の意を込めて。そんな自分の中での脳内解釈を経てこの名前に決定しました。
ROの世界の人にはどういう意味かはちょっと理解しかねる部分があるかもしれませんが、マビノギにおいてギルドを結成するためには必要なものがあります。まずは、結成許可証。これはエンペリウムに相当するものを思ってもらえれば構いません。こちらは店に1000Gで売ってるので、それを買ってくればおしまい。
一番の違いは、5人PTが必要という事でしょうか。ギルドに所属していない5人のPTを作って、マスターになるべき人物がPTのリーダーになる必要があります。ギルドを結成する際に、全員に承認が飛ぶわけですね。ギルド作るけどいいかー、って。そしてその5人がギルドの初期メンバーになります。ちなみにギルドの最初の収容人数は、最大5人です。
つまるところ、ソロギルドの乱立を防ぐという意味が大きいのでしょう。限られた土地にギルドストーンを建てないと、機能しない部分が大きいのも影響してると思います。
と、まあ、説明はこの辺にして。頑張っていきましょう。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: