忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.893 「ぺっと」 ≫ [887] [889] [890] [891] [892] [893] [894] [895] [896] [897] [898]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ぺっと

なんとなくペットとか。
ルエリの分だけだからね!モリアンのペットなんて教えてあげないんだからね!

▽つづきはこちら



・もなもな

記念すべき(?)ペット第1号。ぬこです。
狭いインベントリが特徴…特徴?
中身はライフ・スタミナ・マナ・完全回復・祝福ポーションに、イチゴと包帯です。簡単に言えば緊急消耗品、歩く救急箱です。

・もーなぁ

同じくぬこだけど、インベントリの広いシルバーロシアンブルーだったかな。装備と受け渡し用箇所で半々です。蜜蝋を常時3枚携えていたりもするので、ペットの中でもっとも呼び出される回数が多い子でもあります。汎用インベントリ第1号。

・みにゃり

もーなぁと同じくぬこ。但し用途はまったく異なっており、インベントリの中には聖堂バイトの為の資材がびっしり。最近はイメンマハ対応の為にタマゴとトウモロコシがいっぱい。

・家庭事情

ぞぬです。インベントリには精霊の餌(候補)とか詰め込んでます。また調合キットを持ち歩いていて、どこでも作れるようにしてます。

・よもぎもなか

ハーブ豚。買ったのはいいけど、ほとんど抜かないで歳取っちゃったかも。真剣に薬草学を上げるときに、転生させようと思ってます。インベントリにはステータス増減アクセサリを積み込んでます。というかほとんど入らねぇ…(苦笑)

・ゆーゆぅ

褐色きつね。私のペットで唯一戦闘専門です。インベントリも戦闘用で各種ポーションとかお財布とか。さり気なくファーストエイドを常備しているあたり、物置な気もしますちょっぴり本気です。

・高機動型白玉

サモエド。もーなぁに続く、汎用インベントリ第2号です。もーなぁと違って、普段は必ずインベントリを空にしてます。広いので使いやすいのですが、出しておくと勝手にちょろちょろ動いて鬱陶しいので頻度はそれほど高くありません。鉱石を掘る時は鉄鉱石持ちになってます。

・汎用型白玉

同じくサモエド。衣装入れです。

・金属探知白玉

懲りずにサモエド。完全に鉱石掘り専門のペットとも。予備ツルハシを携え、掘る際には金銀銅の鉱石持ちとなります。



ゆきに「白玉好きねえ…」と言われたけど、実際好きかもしれないw

あの、白いもこもこがチョロチョロ動くのが何とも愛らしくて好きー
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ 降臨するの面倒 |PageTop| 製錬とレンジアターック ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog