足あと500人目はこの方です!
2005.09.16 |Category … mixi
佐倉 ゆかりさん、こんにちは。
mixiからのお知らせです。ゆかり さんのページ全体のアクセス数が500アクセスを超えました。記念すべき500アクセス目の訪問者はティート さんでした!
PR
[mixi] 足あと1000人目はこの方です!
2005.10.14 |Category … mixi
佐倉 ゆかりさん、こんにちは。
mixiからのお知らせです。ゆかり さんのページ全体のアクセス数が1000アクセスを超えました。記念すべき1000アクセス目の訪問者はへろちー さんでした!
というわけで、1000人目は兄でしたー。
足あと2000人目はこの方です!
2006.01.11 |Category … mixi
佐倉 ゆかりさん、こんにちは。
mixiからのお知らせです。ゆかり さんのページ全体のアクセス数が2000アクセスを超えました。記念すべき2000アクセス目の訪問者はもこもこ さんでした!
日記をblogに連結してから細々としてましたが、それでも何だかんだと2000人目を迎えてしまいました。毎度ありがとうございますー。
結局mixiは…
2006.01.17 |Category … mixi
このblogとの連結を解除しました。そろそろ反映されてる頃合かな?
新たにmixi日記で、もう少し突っ込んだ部分を表現出来れば、と。それは、ある意味私の心の奥底であり、何の抵抗もない人にはすごく見苦しい…某掲示板風で言うと「キモい」に分類される文章かもしれません。
ですので、来て下さる方に悪いとは思いながら、閲覧権限をマイミクシィ登録者のみ、とさせて頂いています。予め御了承ください。
マイミクに関しては…mixiのプロフィールのトコロに記しておいたので、興味のある方はそちらをご参照下さいー。
新たにmixi日記で、もう少し突っ込んだ部分を表現出来れば、と。それは、ある意味私の心の奥底であり、何の抵抗もない人にはすごく見苦しい…某掲示板風で言うと「キモい」に分類される文章かもしれません。
ですので、来て下さる方に悪いとは思いながら、閲覧権限をマイミクシィ登録者のみ、とさせて頂いています。予め御了承ください。
マイミクに関しては…mixiのプロフィールのトコロに記しておいたので、興味のある方はそちらをご参照下さいー。
おたば…?
2006.02.07 |Category … mixi
某氏のblog(?)で知ったのですが、Otabaというのがあるようです。まあ、SNSの一種…簡単に言うとmixiみたいなもの、ですかね。タイトルロゴに、世界初オタク系SNSとか書いてますが、ここは気にしないことにしましょう。
とりあえず招待制でもないようなので、試しに登録してみました。よくわかんないプロフィール設定でしたが…(苦笑)
まあ、仕組みとしてはmixiです。ぶっちゃけ同じシステム使ってるんじゃね?ってぐらい同じでした。処々の用語は結構変わってるのですが…
…と、mixi風に言うとこうなります。
うーん(苦笑)
とりあえず招待制でもないようなので、試しに登録してみました。よくわかんないプロフィール設定でしたが…(苦笑)
まあ、仕組みとしてはmixiです。ぶっちゃけ同じシステム使ってるんじゃね?ってぐらい同じでした。処々の用語は結構変わってるのですが…
マイミク:オタトモ
コミュニティ:社交場
…と、mixi風に言うとこうなります。
うーん(苦笑)
言い忘れてたかも
2006.02.07 |Category … mixi
前述の通り、mixiでも時々不定期に何か書いてるわけですが、このmixiは完全招待制になってるわけです。ですので、招待されないと登録できないという不便なシステムでもあるんですよね。
個人的に招待制というのは首を捻る部分でもあるのですが、招待の必要な方はblogのメールフォームより用件書いてくれたら招待します。
招待者である私がマイミクシィから3ヶ月外れなくてもいいのなら、ですけどね(苦笑)
当然ですがメールアドレスは正しく明記して下さい。フリーメールは…私は構わないけど、mixiの関係で使えないかも。その点は要注意。
追記:
ちゃんと調べてみましたが、面識のない方の招待は一応規約で禁止となっているようです。公式に線引きができるとは思いませんが、hotmailのアカウントで確認させて頂きたく思います(出来れば数言、直接会話できれば良いと思ってます)ので、hotmailのアカウントに「(ネットワークの世界であっても)自分の存在を証明できる程度の内容を詰め込んだプロフィール情報を記入して」明記して下さい。
ぶっちゃけ知り合いレベルだと、招待してーのヒトコトでいいんだけどネ。
個人的に招待制というのは首を捻る部分でもあるのですが、招待の必要な方はblogのメールフォームより用件書いてくれたら招待します。
招待者である私がマイミクシィから3ヶ月外れなくてもいいのなら、ですけどね(苦笑)
追記:
ちゃんと調べてみましたが、面識のない方の招待は一応規約で禁止となっているようです。公式に線引きができるとは思いませんが、hotmailのアカウントで確認させて頂きたく思います(出来れば数言、直接会話できれば良いと思ってます)ので、hotmailのアカウントに「(ネットワークの世界であっても)自分の存在を証明できる程度の内容を詰め込んだプロフィール情報を記入して」明記して下さい。
ぶっちゃけ知り合いレベルだと、招待してーのヒトコトでいいんだけどネ。
風俗嬢が好きですか
2006.02.09 |Category … mixi
mixiの話。
その人のマイミク人数というのがすぐに把握できるんですよね。まあ、大抵は10人前後…よっぽど広範囲に知り合いの居られる方でも30人程度でしょうか。普通の付き合いとかしてると、多かれ少なかれ誤差はあれど、このぐらいに収束すると思う。
しかし先日、今まで10人前後だった人のマイミクが、突然60人近くに膨れ上がっていて驚きました。何があったんだろう?って思って拝見すると……9割以上が女性で、写真をプロフィールに使われている方でした。ていうか一部の人脱いでるよ(?)。一言で言うと風俗かぶれ。
なんだか、そんな人の中に混ぜられるのも嫌なので、帰宅次第マイミクの関係を解除しようと思いました。
この人は、私はどうしても言動が昔の某ゆき氏と重なって見えちゃうわけですが、何も悪い事をしていないとかそういう事じゃなくて、周囲の人への気配りがまったく出来てないんじゃないかなーと思った出来事でした。そんな某氏と違って、注意する気にもなれなかったのでこれでおしまい。
その人のマイミク人数というのがすぐに把握できるんですよね。まあ、大抵は10人前後…よっぽど広範囲に知り合いの居られる方でも30人程度でしょうか。普通の付き合いとかしてると、多かれ少なかれ誤差はあれど、このぐらいに収束すると思う。
しかし先日、今まで10人前後だった人のマイミクが、突然60人近くに膨れ上がっていて驚きました。何があったんだろう?って思って拝見すると……9割以上が女性で、写真をプロフィールに使われている方でした。ていうか一部の人脱いでるよ(?)。一言で言うと風俗かぶれ。
なんだか、そんな人の中に混ぜられるのも嫌なので、帰宅次第マイミクの関係を解除しようと思いました。
この人は、私はどうしても言動が昔の某ゆき氏と重なって見えちゃうわけですが、何も悪い事をしていないとかそういう事じゃなくて、周囲の人への気配りがまったく出来てないんじゃないかなーと思った出来事でした。そんな某氏と違って、注意する気にもなれなかったのでこれでおしまい。