忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Category 「 AquarianAgeOnline」

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


未だに…


何の情報も出てきません。ちょっと不安。


PR

無題


なにやら、4gamersさんに記事が載ってるとか。


うーん。どうなんだろう。別に8000円ぐらいだから、痛いという程度でもないけど、なんだか、うーんうーん。



はやく始まらないと…


このままマビノギやってそうです。


そういえば7月の初めに、おなじみ友達の家に泊りがけになりそうなんだけど。私は何やってるだろう。マビノギ?RO?日付によっては、アクエリオンラインも始まってそうだけど…うーん…。



思えば


そういえば、明日発売日でしたっけ。どうしようかなぁ。今は普通にマビノギ楽しいから、見送りかなぁ…。2つ以上のネットゲームを掛け持ち出来るほど、私器用じゃないですしね。



忘れてた。


そういえば始まってましたね。実はクライアント(とライセンス)は購入済みで、ログインしたりもしたんですよ。でも、ちょっと、これをメインに据えることはなさそうです。





オープン最初の週の土曜日の夜で、接続人数20人満たずってどうですか?(笑)





さすがにあれじゃ、ね。シンプルスタイルのみというのもつらいかなあ。太くて大きいのを作って殴り合うだけー、みたいな。いまいち駆け引きに欠けるんですよね。純粋に楽しむには、面白くないというか物足りないかなあ。


と書いて思った。純粋じゃない楽しみって何なんだよ私(笑)







はいそこ、「負けたらご奉仕>w<」とか言わない。























悪くはないかも。(死)



あーあ。


何やらマビノギがメンテだったこともあって、どんな様子か接続してみました。まず、以前のキャラクタ情報が消えていたのは何故だろう、とか。少し不思議に思いつつも、まあいいかと。



…この参加人数で成り立ってるんでしょうか。非常に不思議です。ちなみに時間は土曜日の午前10時。



不具合オンライン?その前に人数を(ry

公式サイトのニュース見てたんですが…こんなに不具合あるんですか、と…。まぁ、不具合として発表しているだけマシなんでしょうか。いや、それだったら何が不具合なのか発表しろと(ry

それにしても、この公式サイトで過去の情報が見れるんですが…バランス悪すぎませんかこれ。



このゲームはキャラクタにダメージが累積しません。例えば1点を1人のキャラクタが何度受けたとしても、耐久が2であれば倒れる事はないのです(受ける為のパワー制限というのは存在していますが)。そんな世界であり、また2や3の世界なので「1」の違いが非常に大きいんですね。また耐久5のキャラに対して、攻撃4以下ではどれだけ束になっても敵わない。

ご多分に漏れず、このゲームも勢力(色)によって方向性というか特徴が出されてるんですが、これが原本のカードゲームのをそのままオンラインに持ってきちゃってるんですね。そして、重要なのが「オンラインでは1つの勢力がなくなっている」こと。そのなくなった勢力が「攻撃力特化な勢力」であること。

その結果、攻撃力と耐久力の高い勢力(精神力が低い)を倒せる勢力がないんですよね。倒されないなら、一方的に倒せるわけで。無条件に「強い」わけですよ。

公式サイトの、過去のオンライン大会のレポートを見れば優勝者全員が同じ勢力(色)なのが笑えると言うか何と言うか…。

|PageTop|

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog