忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.1237 「鷲巣麻雀牌」 ≫ [1232] [1233] [1234] [1235] [1236] [1237] [1238] [1239] [1240] [1241] [1242]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


鷲巣麻雀牌

某氏のmixiに鷲巣麻雀牌の話があったので、何のことだか気になって調べてみたら……アレのことだったのかwww

何の事かというと知らない人のが多そうだけど、麻雀漫画の『アカギ』に出てくる透明の麻雀牌です。当然すべて透明だと意味がなくなっちゃうので、1種4牌のうち1牌だけが通常の不透明で、残り3牌が透明になってるもの。もちろん透明ですので対面の相手からは完全に見えます。劇中では下上家からも見えているようでしたが、レビュー等を調べてみると横からは構造的に見えづらいようでした。

透明牌と不透明牌の混在状態で、通常とは異なる読みと駆け引きが出来そうな別の面白みを持った牌、という事なんでしょうか。もっとも理牌しない人には全然関係ないんですけどねw


とりあえず、あれです。今度使ってやろう(何。

ただ話を聞くところによると、積み上げ式ではなく(見えるので)箱等に入れて掴み上げなければならず、その為に盲牌防止の手袋が必要になるとか。また初牌を揃えるだけで結構な時間が必要らしいので、常用には向かない、だそうで。

ネタ物だよね、さすがに(笑
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ ポイントと集めたいもの |PageTop| 仮開通。 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog