必要スペックに関して調べてみた
2005.06.20 |Category … 雑記
よく、マビノギは必要スペックが高いとか言われたりするので、調べてみると実はそうでもない事が判明したり。むしろ、年々(アップデートごとに密かに)上がっていたROよりも、必要スペックは低かったりします。これは正直、意外でしたけど。
…まぁ、当初は確か推奨スペックがCeleronの500MHzでしたからねぇ(笑)
でも、マビノギは実際ROをしている人でもスペック不足で出来ないー、という人が多いのもまた事実。これは何故?というわけで更に調べてみると…意外な穴があったわけで。
それは、ビデオボード。全体スペックはROほど要求されませんが、ビデオに関してはROよりも要求されるようです。しかも、満たさないと画面がロクに見えずにゲームにならないといった状況にもなるようで。私の使ってるサブPCで動作がカクカクなのも、この部分でしょうね(スペック自体はメインと大差ないのですが、露天用に購入したPCなのでグラフィック部分がオンチップで非常に弱いのです)。
というわけで、ビデオボード買い換えましょう。PCはそのままで、最近のROが不満なく出来ているスペックなら十分のはずです。AGPとPCI(Exp)の関係には注意しようね!
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: