忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Category 「 板関連」

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なんで

私の事なんか話題になるんだろうねえ…。
PR

▼ - more -

ミル修練……修練??

某スレより

1011 名前: 名無しさん (c)avex/わた 投稿日: 2006/05/31(水) 01:07:15

あまりにもミル修練がダルくて、つい苛立ち紛れにミル修練するだけのキャラ作って数週間経過。
累積55、現レベル16、ミルランク5にして、困難ESでも白オオカミがAwfulになった。

骨・褐色クマまでに困難ESどれだけ頑張ってくれるかは謎だが、
そもそも白オオカミでランク5まで行けたことには喜ぶべきか……。


1012 名前: 名無しさん (c)avex/わた 投稿日: 2006/05/31(水) 08:58:22

ミル修練用キャラって・・・本末転倒じゃないか?w


1013 名前: 名無しさん (c)avex/わた 投稿日: 2006/05/31(水) 10:44:39

ミル馬鹿としては正しい姿だなw


1017 名前: 名無しさん (c)avex/わた 投稿日: 2006/05/31(水) 12:50:49

>>1012
でも! でも! ミルの経験値が1.00とか入るんだぜ!
メインは0.25しか入らないのに!


はぁ……。


1018 名前: 名無しさん (c)avex/わた 投稿日: 2006/05/31(水) 15:32:17

>>1017
そのうち0.005とかになるから気にするな。


1019 名前: 名無しさん (c)avex/わた 投稿日: 2006/05/31(水) 18:56:26

>>1017 
待てよ、0.25も入るんなら全然イケるじゃねーか
それなのに新キャラなのか


1020 名前: 名無しさん (c)avex/わた 投稿日: 2006/05/31(水) 19:56:50

1.0…うは、めちゃくちゃ楽じゃん
0.5…ちょっとだりぃかも
0.25…めんどくせぇなぁ
0.15…やる気でねぇや
0.06…感覚が麻痺してきた
0.03…うはwww回りまくりんぐwwwww
0.025…ゾンビはいねがぁ〜!


笑ってしまった。何の為にミル上げてるんだよw

日常茶飯事?

「ROにおけるネカマのやり方」スレより。

・一人称は"私"
・すぐにキレる
・言葉遣いは通常で
・顔文字はあまり使わない
・「><」「;;」「♪」「;」「v」を多用する
・vとwの使い所を考える
・悩み相談を頻繁にしてもらう(性別問わず
・ショックエモの代わりに!エモを使う


当てはまってた……のかなあ。

一人称は当初は違った気がします。今考えるとこっ恥ずかしいですね。多分MoE事件あたりから"私"になったんだと思う。自分の事を名前で呼んでいたのは、"あのキャラの時"だけですね。普段は大抵"私"でした。

▼ つづきはこちら

そりゃぁ…ねぇ…

私は別に偏愛主義とかじゃないんだけど。



2チャンネル内ネトゲ実況3の現状。さすがにこの状況を見ると、「PSUうぜー」って言う人の気持ちが判らないでもないかもしれない。一昔前はMoEが(これよりずっと少ないですが)似たような感じでしたが、ここまで酷くはなかった気がします。

なんで外部板作ってやらないのかねぇ。どう考えてもこの量は、外部板行きの量でしょう…。


まぁ…実際にやってる人の話を聞いていると、なんだか先が長そうに思えないのも事実なんですけど…。

すれちぇき

ケミスレより。

899 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/17 18:35 ID:dlgnw/fj0
羊\(^o^)/オワタ

900 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/17 18:37 ID:TzhZVRDg0
ばかやろう、始まってもねぇよ


もふもふおわた。


ROの理不尽な点を強引に解釈するスレより。

203 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/25 12:02 ID:qCfqbG8D0
転生するとは生を1からやり直すんですよね。
どうして前世の記憶を憶えてるんですか。
処女とかは元にもどってあふあsくぁwsでrftぎゅ


…どうなるんでしょうね?


120 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/04 15:46 ID:s1AOsmZs0
ガンスリの話題になるとRO以前の問題で細かい話が出て理不尽です。
友人の話に全然ついていけないです!

123 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/04 18:06 ID:fKJAgtM40
>120
とりあえず「つまり、『うおっ!まぶしっ!』ということだなw」と返事すれば無問題です。


もうガンスリ見ても落ちながら戦ってるようにしか見えません。

ネットウォッチ

べ、別にネタがないわけじゃないんだからねっ!


精錬報告スレより。

110 :(^ー^*)ノ〜さん :06/04/17 05:43 ID:Ulow8Y6I
+4マント→+9マント

九尾狐挿せそうだろ、これでs無しなんだぜ

111 :(^ー^*)ノ〜さん :06/04/17 12:47 ID:h1++cC7r
台北が泣いた


泣く範囲が狭すぎだ。


マビノギ本スレより。

433:12/15(金) 11:16 F69IOp44 [sage]
初心者でウインドミル育ててるんだけど
部屋の真ん中でやったらダメなの?

436:12/15(金) 11:17 fYQCbZOu [sage]
>>433
部屋の真ん中でやったらモンスターさんに迷惑だろ


クチチ・・・


BSスレより。

489 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/24 16:37 ID:tYgNBgj40
別にどんなスキルをスクロールにしてもかまわんと思うよ
値段設定によってゴミかどうか変わるし

490 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/24 16:41 ID:2PdPducd0
落書きスクロールは欲しいなw

491 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/24 17:05 ID:o3pKhc0w0
トーキースクロールが出たら買ってしまいそうw


トーキー買わずして何を買うっ


セージ賢者スレより。

114 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/22 23:02 ID:rPePfzqP0
まぁやりたいのが一番ではあるけれどね。

ところでこいつを見てくれ。
監獄に篭りつつ、憎いゴスリンのアンチクショウと殴りあうためのスキル構成なんだがどう思う?

115 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/22 23:03 ID:r/KORUUV0
…これが噂に聞くバカ賢者には見えぬURLか
も、もちろん俺には見えるけどなっ!

116 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/22 23:04 ID:xcS6cQx/0
>>114
すごく・・・透明です・・・

117 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/22 23:04 ID:rPePfzqP0
貼り忘れたよオイorz
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10fXaknadoIOaeACgRkDdneAJy


古典的だけど吹いた。

ウィンドウォーク!!ウィンドウォーク!!

これからは逆毛ではなく、ウィンドウォークだそうです。

▼ つづきはこちら

演奏

ラグナロク。演奏や踊りには、今は20秒ルールというものがあるわけですよ。昔は演奏範囲から出たり、演奏が終わると即座に効果がなくなったものですが、今はそれから20秒間は効果が維持している、というものです。

つまり、ブラギ展開→即キャンセル、の後に20秒間は好きに行動して再度ブラギ展開、とすると常時ブラギを展開しているという芸当も可能なのです。

しかし、問題はその20秒というのが判らない。演奏や踊りはステータスアイコンとして表示されないので、いつ切れているかが判りません。

そこで、そんな問題を解決する画期的な情報を。

▼ つづきはこちら

これが伝説の(ry

B鯖晒しスレより。

294:03/01(木) 13:34 /P2c6vEB [sage]
>>288
先にかかれたぜw
カセはちょっとはじまりすぎだな…

>ウォリアーを狙わずに後ろの皿を狙って!と言われるのですが、射程やPwの問題と
>ウォリアーのプレッシャー 、アローレインを後方に降らせるために前にでてしまう
>とアローレインの発動ディレイ中に敵からイーグルでキャンセルされたりウォリアー
>が飛んできたりすることを考えると、結構難しいものがあるのです。
>
>なのでそういう場合は逃げるか貫通力のあるトゥルーに頼ってしまうのですが、これ
>がまさに負のスパイラル。 とりあえず、弓スカウトは立ち位置が大事で突っ込んでく
>る敵軍団に効果的にアローレインを振らせて欲しいと思うなら 弓スカウトをアローレ
>インを撃ちやすい位置に配置したり、ガードしてやったりすることが大切だと思います。
>
>なんでアローレインを振らせないの?と言う前に、なぜアローレインが降らせられな
>いかってコトを考えるのが大切なような気がします。
>
>といっても、カセドリアの場合はアローレインの重要性の認識力が弓スカウトだけで
>なく全ての職業でかなり低くかつ他職がアローレインに幻想を描きすぎていたりする
>ところから改めなければいけないような気がしますけどorz

※改行変になったので見づらい部分は編集してマス。


これは酷い…。

装備の関係で耐久能力が劣り、加えて職業相性補正で被ダメージが増加し、射程距離の関係で一方的に撃たれる立場のソーサラーが前に出るよりもスカウトが前に出れないって、どういう発想なんだろう。

アローレインの発動ディレイなんて、常に前線で大魔法撃つ必要のあるソーサラーに比べれば本当に些細な事。Pwの問題なんて、アローレインの消費Pwなんて36だよ。70や80消費する魔法を確実に決める為に直撃弾や流れ弾を掻い潜る事から考えると、どれだけ些細な事なんだか。

別に文章批判をしたいわけじゃないけど、これを書いてる人が一番アローレインを理解していない。

|PageTop|

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog