忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.659 「ランク解除を夢見て・その2」 ≫ [654] [655] [656] [657] [658] [659] [660] [661] [662] [663] [664]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ランク解除を夢見て・その2

魔法について考えてみた。基本となる3種ボルトに関してー。

●アイスボルト

消費マナ
 F〜A:1
 9〜6:2
 5〜2:3
 1  :4
詠唱時間
 F〜A:2
 9〜1:1.5


詠唱時間の区切りはランク9。9までは最低上げておきたい。9まで上げるなら消費マナが等しくダメージの上昇している6まで上げたい。

結論として、ランク6でストップ。少なくとも消費マナ4のランク1は実用に耐えるか危うい。

●ファイアボルト

消費マナ
 F〜E:2
 D〜A:3
 9〜6:4
 5〜2:5
 1  :6
詠唱時間
 F〜A:2.5
 9〜6:2.25
 5〜1:2


ランク5以降の詠唱時間は英字アイスボルトと同等。これは超期待。ランク5以降にする価値は十分あると思う。消費マナは一段と激しくなるけれど、もともと一撃に掛ける魔法であることを考えるとその分は相殺されるか?ランク1で5段チャージの消費マナ30は涙が出そうだ。


結論。がんがん上げよう(笑)。何よりもランク上昇による最大ダメージ増加で掛け率が上がっていくのがこの魔法の真髄だと思う。正直、詠唱時間短くならなくてもランク上げる価値はあると思う。

●ライトニングボルト

消費マナ
 F〜6:3
 5〜2:4
 1  :5
詠唱時間
 F〜6:2
 5〜1:1.5


他と違って、ものすごく適当な設定の魔法だなあ(笑)。ランク5以降にする事で詠唱時間が数字アイスボルトと同等に。魔法カウンターに於いてアイスボルトを選択する必要性がなくなる脅威の高威力ボルトとなる。

結論。消費マナの抑えられるランク2止めというのも手かも。
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ ランク解除を夢見て? |PageTop| わはー ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog