ランク解除を夢見て・その2
2005.11.08 |Category … マビノギ
魔法について考えてみた。基本となる3種ボルトに関してー。
詠唱時間の区切りはランク9。9までは最低上げておきたい。9まで上げるなら消費マナが等しくダメージの上昇している6まで上げたい。
結論として、ランク6でストップ。少なくとも消費マナ4のランク1は実用に耐えるか危うい。
ランク5以降の詠唱時間は英字アイスボルトと同等。これは超期待。ランク5以降にする価値は十分あると思う。消費マナは一段と激しくなるけれど、もともと一撃に掛ける魔法であることを考えるとその分は相殺されるか?ランク1で5段チャージの消費マナ30は涙が出そうだ。
結論。がんがん上げよう(笑)。何よりもランク上昇による最大ダメージ増加で掛け率が上がっていくのがこの魔法の真髄だと思う。正直、詠唱時間短くならなくてもランク上げる価値はあると思う。
他と違って、ものすごく適当な設定の魔法だなあ(笑)。ランク5以降にする事で詠唱時間が数字アイスボルトと同等に。魔法カウンターに於いてアイスボルトを選択する必要性がなくなる脅威の高威力ボルトとなる。
結論。消費マナの抑えられるランク2止めというのも手かも。
●アイスボルト消費マナ
F〜A:1
9〜6:2
5〜2:3
1 :4
詠唱時間
F〜A:2
9〜1:1.5
詠唱時間の区切りはランク9。9までは最低上げておきたい。9まで上げるなら消費マナが等しくダメージの上昇している6まで上げたい。
結論として、ランク6でストップ。少なくとも消費マナ4のランク1は実用に耐えるか危うい。
●ファイアボルト
消費マナ
F〜E:2
D〜A:3
9〜6:4
5〜2:5
1 :6
詠唱時間
F〜A:2.5
9〜6:2.25
5〜1:2
ランク5以降の詠唱時間は英字アイスボルトと同等。これは超期待。ランク5以降にする価値は十分あると思う。消費マナは一段と激しくなるけれど、もともと一撃に掛ける魔法であることを考えるとその分は相殺されるか?ランク1で5段チャージの消費マナ30は涙が出そうだ。
結論。がんがん上げよう(笑)。何よりもランク上昇による最大ダメージ増加で掛け率が上がっていくのがこの魔法の真髄だと思う。正直、詠唱時間短くならなくてもランク上げる価値はあると思う。
●ライトニングボルト
消費マナ
F〜6:3
5〜2:4
1 :5
詠唱時間
F〜6:2
5〜1:1.5
他と違って、ものすごく適当な設定の魔法だなあ(笑)。ランク5以降にする事で詠唱時間が数字アイスボルトと同等に。魔法カウンターに於いてアイスボルトを選択する必要性がなくなる脅威の高威力ボルトとなる。
結論。消費マナの抑えられるランク2止めというのも手かも。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: