忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ [1] [2] [3] [4] [5] [6]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


中型特化ハープ


数日前から、wisで何度か置きメッセージだけもらったりしてたんですね。そして今日、私が露店出してる真下で出してくれていたのを、兄が代理で手に入れてくれて、ようやく手に入りました。+6DBdハープです。



まだ使いこなすには程遠いレベルですが、少しづつ目標が見えてきました。


PR

何の変哲もない、普通の日記。


何も書かないのも寂しいし、何より私が自分で忘れちゃうから。この場を借りて、思ったこと、出来事とか書き記していきたい。



FW設定


実を言うと白状すると、私今まであまりFWというのを使ったことがないわけです。いや、普通かもしれないけれど。というか個人でFW使う人って少ないよね。ルータやOS、ユーティリティにあるFWなら別だけど、FW専用の機器なんて使わないよね!


というわけで、悪戦苦闘してました。いや、まだしてます。


Trust(内側)の設定はOK。Untrust(外側)もOK。でもお互いに通信が通らない。フィルタリングの設定は特に問題ない…はず。そもそも、パケットモニタで見て、何もお互いに通ってないのが一番謎い。Ping飛ばしたら、ARPかICMPぐらい飛んでそうなんだけど…。


仕方ないので…というか時間も押し迫ってきたので、今日はここまで。解決しないで帰宅するのって、なんだか憂鬱だよね…



未だに…


何の情報も出てきません。ちょっと不安。



うん、計画着々と。


htmlをtopにしてみた。アクセス解析とWeb拍手搭載~。でもframe内にはてなを表示させると、styleseetが無効になるのかな…?



いけた。


なんだか絶対アドレスの書き方に問題があったみたい。これで背景も表示されてるはず。でも今度は、画像の貼り付け方がわからない。はてなに付いてる機能だと、1日1枚しか張れないからちょっと不十分だし。無料の機能だと、3Mまでとか。これじゃすぐに足りなくなるのは目に見えてる。外部に置いて、imgタグで持ってくるのが現実的かな…?


なんだか、普通にhtml書いてるほうが楽だよ、これじゃ…(笑)



とりさん、れべるあぷー


サボってばかりもダメだと思って、頑張ってみました。最初10%程度だったのですが、1時間ほど集中して、ようやく…



Lv65です。背中はようやく見えた…かな。



一件落着


FWはひとまず設定完了。お疲れ様私。原因は、なんだか単純。デフォルトG/Wの向きが外側に向かなければいけないのが内側に向いていたのと、外部から参照するPermitされているユーザーが何故かTrustとして登録されている(つまり本来居るべき場所であるUntrustにはユーザーがいない)というもの。気づけば単純だけど、気づくまでが大変なんだよね。勉強になりました。



アクセス解析設置について。


いろいろ試してみたけれど、今まで使っていた忍者システムさんのアクセス解析が使えないみたい。調べてみると、JavaScriptが無効になっているっぽい。だから無理矢理使おうとしても、referは引けないし、デザインとしてscriptの部分が表示されちゃう。かと言って、scriptの部分を削るのは忍者システムさんの規約違反になっちゃう。あと、忍者システムさんの広告が表示されるので、これははてなの規約違反になっちゃう。なんだかこのままだと、八方塞りね。


手っ取り早い手段は、はてなのポイント購入からアクセス解析使う事なのかしら。コンビニ決済できるぽいので、一度試してみようかしら。


それとも、htmlでindex.html作って、そこからframe作って呼び出す形にしようかな。そうすれば、忍者さんのアクセス解析も、Web拍手も使えそう。



席替え注意報?


この忙しい時期に席替えをするとか何とか。私の机、業務関係上機材が多くて大変なんですよ。業務用PCと、ネットワーク作業用ノートPC、環境試験用PCとPCだけでも3台あります。ここに一時作業PC数台とか、構築中のネットワーク機器とか諸々…。席替え自体は今日じゃないけど、想像すると移動するのが面倒ですっ



ぼんやりと…


何をするでもなく、ぼーっとしていると、考える事は1つだけ。この想いは、私を苦しめてるんだろうか。判断に悩んでいる間が、今は一番幸せかも。叶わない想いでも、持ち続けることの出来る私は、きっと幸せなんだろう。うん。



わお。


兄とお話してて、気づいたら寝落ちオンライン。ごめんなさい。そろそろ呆れられそう。


起きてする事なかったので、押し付け(られ)オンライン。マンティス押し付けられすぎ。早朝の人が少ない時間は、押し付けも少ないけど…これは単に絶対数が少ないからですね。



出ました、はい。このカードは私、案外自力で結構拾ってる気がする。4枚目かなぁ。


実は、Lv63からステータス振ってなかったんですよ。Dex90に乗せてから、楽器使うのを目論んで先にAgi振るか、それともDex振り続けるかで悩んでたわけですが。イロイロ考えた結果、Dexに+3しました。これで矢林檎外してもDex90維持できるので、ワイズゴーグルが再び使えるようになって、SPの管理が少し楽に。



今はこんな感じ。まだまだ、ですね。



あぷー。



がんばるー。これでLv66。ステータスの振り方は…まだ決まってません。Dex振りたいけど、急にAgi振りたくなった時に困るかなー、とか。自分の中でまだ方針が決まってないので、このまま育成決行かな。



無題



>みかさん


出張サービスとかえr(ry



…ひでぇ言われようだ(笑)


ちょっとばっかり、過剰精錬の鯖出張サービスしてくれないかなぁ、とか書いただけなのに、どうしてこう言われるんですかっ。人徳ですかっ?!(あれなんか違う



ちゃれんじちゃれんじ


いろいろとチャレンジしてみたり。画像表示は、忍者システムさんのエリアから外部呼出しでimgタグ使えばおっけー…と思ってたら、何故か呼び出せない罠。外部呼出し禁止になってるのかな。仕方なく別の場所から呼び出すように変更。これで多分おっけーぽい。


アクセス解析は予定通り、別のhtmlを本体とする事で解決しそう。はてなさんのがどういうモノか知らないけど、忍者システムさんのが私的には使いやすい。長年使ってるというのもあるからだけどね。今はまだブックマークからのアクセスしかありませんよ、ええ(笑)



無題


なんというか…よくわからない複雑な想い。某氏…便宜上L氏と呼びましょう。L氏の他の人とはチャHするなと言われてるという言葉。そして、私とする時は女で受けなんだよねという言葉。その相手が彼だという事。


もともと、彼が女性RPでチャHまでするのは知ってますし、過去にそういう事をしていたのも知っているわけです。以前に彼に軽くL氏の事を問い詰めた時に「ゃ、あれ男だし…w」と返されたのは私は忘れてはいないわけです。


悪い事は言いたくもないし、考えたくもないんですけど、ね。それでも、無駄に言葉をつなげて考えてしまう悪い癖が今の不安定な私の状態なわけです。「(彼に)他の人とはチャHするなと言われている」と考えてしまう私。少し落ち着け、私…。



ぶらり。


なんだか最近、独りだと感じる事が多いです。実際に独りかと問われると、そうじゃなかったりもする場合も多いんですけどね。でも、なんだか、みんな余所余所しいというか、距離を今までより置かれてるなぁ、とか。巧く言えないけど。


前にも少し身の回りの人には話した事があるけれど、私は友達いない。いても、極めて少ない。下心のある人…って言うと聞こえが悪いけど、そういう感じの人は割と多い気がする。一切の色恋沙汰抜きで付き合える人って、何人いるんだろう。


そんな中だから、私が彼以外に興味がないと公言する事で…こんな状態でもそれを貫く事で、なんだか余計に独りになる事が多くなった気がする。まぁ、現実だけ見れば、確かに実らない想いを持ち続けるのは、ものすごく馬鹿な事、なんだろうけどね。それは自分でもわかってるし。淋しさすら紛らわせない自分の不器用さを呪いたくなる。


想いは、届けるために持つんだろうか。秘めるために持つんだろうか。今の私の「想い」は、ものすごく中途半端なポジション。



みぅ。


なんだか頭痛が酷かったんです。倒れるようにして、寝てました。今はお風呂から出てきたところ。朝ですねどね。


私、お風呂はなんだかあんまり好きじゃなかったり。や、さっぱりして、気持ちいいのはいいんですけど。なんだか面倒っていうか。


そんな、一糸纏わぬ姿でお布団の中で日記書きながら思ってる今日この頃。



ぽかぽか。


勝手に言葉つなげるな私。ホントごめんなさい…



雷鳥ぺあ


背中見えたので、兄と遊びに行ったり。バードとダンサー。さて、どこまでやれるんでしょうか…(笑)


私のがFlee低いのもあるので、前兄(鞭)と、後私(弓&楽器)で。回復はS4U上で私がヒール係。沸いたら…これは打ち合わせなしで自然とそうなったんですが、兄S4U→私AX→私AX解除後DS、と。なんだかんだで二人ともAgi-Dex二極に近い形なのでSPが足りず、S4Uが滞在のキーになってる感じ。


まずはお決まりの、OD2Fへ。ざます仮面(笑)を付けてる姿を笑いながら、まぁ、ぶらりぶらりと。途中で、横沸き弓兄貴→殲滅→真横沸き、というアクシデント以外は特に問題も発生せず。順調すぎて退屈になったのもあるので、一旦ゲフェンに帰還。ここで兄が蝶を忘れてたのはいつもの事なのでアクシデントとは言わない。しっかりしてくれ_| ̄|○


で、ギルドチャットから某Str-Lukな化け物プリの炭鉱からの叫び声(雄叫び?)が聞こえたので、炭鉱に行ってみようか、と。鞭は大型50%なので、お互い苦しいかもー、とか言いながら。



結構何とかなる感じ。一度だけSP回復休憩を挟んだけれど、それ以外は平気だったかな?


なんにせよ、私のレベル不足ですね・。・゜(ノд`)゜・。・



ぷらぎー


いろいろ頑張ってみたり。一番頑張ったのは放置露天ですね!(何。いや私、露天出すの面倒だから好きじゃないんですよ…


で、とりさん。Jobが上がって、プラギが10になりました。かなり違いますね。特に消費SPの多さディレイの減少率が。次からは念願の合奏…だけど、MSがまだ1なので、どこのタイミングで上げるか悩み中。楽器に完全にシフトする頃にはLv5にしておかないと属性攻撃できないですからね…。



アクセス解析・追記


結果。カウントされた(苦笑)


つまり、管理者が編集するたびにカウントは+2されるようです。はてなのアクセスカウンターはアテにならないね!



アクセス解析


蜜柑なギルメンにはてなポイント貰ったので、はてなのアクセス解析も有効にしてみた。ありがとー。お礼は身体で


しかしこれ、あんまりよくないですね。いや、性能はいいと思うんですけど。ただ、二重カウント防止が一切されていないっぽいです。ページの更新(リロード)したら回数増えちゃうし、何よりもダメだと思ったのが編集したら2回カウントされること。編集画面に移ったのも1回とカウントされてます。当然、編集終了しても1回と数えられるんだろうなぁ…(苦笑)



プロフィールの是非


ふと思ったけど、プロフィールとか私設置してないなぁ…。htmlで書いたもの(要するに使いまわし)ならあるけど、cssとか違うし、そのまま流用してもデザインぐちゃぐちゃになるだろうし。結局簡単に言うと面倒だからそのままってわけなんですはい。



アクセス解析・追記2


まて。もっと酷かった。カテゴリ等から飛ぶたびにカウントされてるっ。


…いいのかこれ?_| ̄|○




|PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog