大海原へ…!
2005.09.21 |Category … 大航海時代Online
Wizのレベル上がってやる気もちょっとなくなっちゃったし、マビノギは時間的にもキャラ的にも中だるみだし…、と。何かないかなぁ、と思ってたんですがマビノギからナオつながりということで「大航海時代online」とか久しぶりに引っ張り出してやってみました。
以前に作ったキャラはいるのですが、取り立ててマジメにやってなかった事もあったので鯖も変更して新たに。キャラをうんうん考えながら作って、今回は軍事方面に。初の海戦ですよ(前キャラは釣り料理だったので戦闘とは無縁だったのです)。
とかまあ、クエスト1つ進める為に海に出たら、何故かNPCから戦闘を仕掛けられる。10分に1回ぐらい?よくわからないけど、なんだかよく仕掛けられる(苦笑)。こんなに前キャラだとなかったよなぁ…。
白兵戦できるほどの船でもないし、そもそも船員がそれほど居るわけじゃない(というか7人)ので、ひたすら砲撃でどーんどーん。一度だけ白兵戦仕掛けられて、船員が2人になった時にはもうダメかと思いましたよ(笑)
今回はなんとなく戦闘面で遊んでみたいなあ、と。そんな転職した私の職業は「用心棒」。白兵戦に長けているわけでもなく、砲撃戦に長けているわけでもないけれど、戦闘中の回避や戦闘後のリカバリーに長けている、そんな職業。なんとなく、ピンときて選んだだけなんだけどね!
とりあえずは船を買い換えないと、これじゃ本格的にするのはきついなぁ、と。代名詞的存在(?)のナオ級は個人的にいいイメージない…と思ったら、意外と対波性持ってるんですね。
昔の(オフラインの)大航海時代やってる時は、私はジーベック級が好きでした。それなりの大きさの割に極度に少ない航行必要人数。積載量も大きく、砲台もつめないわけではない、とイイコトばかり。難点は造船場所がイスラム圏に限られていたので入手が困難だという事だったかな。それでも、この船を割りと好んで使っていたと思います。
もっとも、操縦条件に各種レベルが関わってくるので好きな船一直線では選べるようではないようです。お金もM単位で必要だし、どこまで遊べるのかな!
以前に作ったキャラはいるのですが、取り立ててマジメにやってなかった事もあったので鯖も変更して新たに。キャラをうんうん考えながら作って、今回は軍事方面に。初の海戦ですよ(前キャラは釣り料理だったので戦闘とは無縁だったのです)。
とかまあ、クエスト1つ進める為に海に出たら、何故かNPCから戦闘を仕掛けられる。10分に1回ぐらい?よくわからないけど、なんだかよく仕掛けられる(苦笑)。こんなに前キャラだとなかったよなぁ…。
白兵戦できるほどの船でもないし、そもそも船員がそれほど居るわけじゃない(というか7人)ので、ひたすら砲撃でどーんどーん。一度だけ白兵戦仕掛けられて、船員が2人になった時にはもうダメかと思いましたよ(笑)
今回はなんとなく戦闘面で遊んでみたいなあ、と。そんな転職した私の職業は「用心棒」。白兵戦に長けているわけでもなく、砲撃戦に長けているわけでもないけれど、戦闘中の回避や戦闘後のリカバリーに長けている、そんな職業。なんとなく、ピンときて選んだだけなんだけどね!
とりあえずは船を買い換えないと、これじゃ本格的にするのはきついなぁ、と。代名詞的存在(?)のナオ級は個人的にいいイメージない…と思ったら、意外と対波性持ってるんですね。
昔の(オフラインの)大航海時代やってる時は、私はジーベック級が好きでした。それなりの大きさの割に極度に少ない航行必要人数。積載量も大きく、砲台もつめないわけではない、とイイコトばかり。難点は造船場所がイスラム圏に限られていたので入手が困難だという事だったかな。それでも、この船を割りと好んで使っていたと思います。
もっとも、操縦条件に各種レベルが関わってくるので好きな船一直線では選べるようではないようです。お金もM単位で必要だし、どこまで遊べるのかな!
PR